
入稿する際、製作できるサイズ、画像の解像度など注意点が多数ございます。
入稿する前に必ずこちらに目を通して、データの再確認と修正を行うよう宜しくお願いいたします。
*Illustlator CS6まで対応(それ以上のバージョンはCS6に下げて保存するようお願いいたします。)
1必ずトンボとヌリタシをつけて原寸大で作成して下さい。
ご購入希望の看板サイズをご確認いただき、データは必ず原寸大(実際の仕上がりサイズ)にし、トンボとヌリタシをつけて作成してください。
※作成いただくデータ入稿サイズは、各商品の商品説明に記載しております。

2写真は高解像度で、埋め込みして作成して下さい。
写真を取り扱う際、埋め込みして必ず高画質でなるべくサイズが大きい写真を用意してください。サイズによって印刷が粗く出力される可能性がございます。

3フォントは必ずアウトラインをかけてください。
フォントで文字を使用する際、必ずアウトラインをかけてください。

4カラーモードはCMYKにしてください。
ドキュメントのカラーモードはCMYKにしてください。RGBになってる場合、必ず変更するようお願いいたします。

5レイヤーのロックは解除して下さい
印刷時のトラブル防止のためレイヤーのロックは必ず解除してください。また、不要なレイヤーは全て削除してください。

6ドロップシャドウなどの効果などは必ずラスタライズしてください。
データが重くなる原因となるため、ドロップシャドウなどの効果は、必ずラスタライズしてください。

7オーバープリントのチェックは必ず外してください。
印刷トラブル防止のため、オーバープリントのチェックは必ず外してください。

FIX
データ入稿先は、ご注文後にお送りする「ご注文受付メール」に記載しております。
ご注文の手順につきましてはご注文の流れのページをご覧ください。